2025/09/30

双日を新規購入

スポンサーリンク


3930円で1000株購入 

  • 総合商社の双日、JR東海の売却代金を充てて購入しました。バフェット銘柄の五大商社(三菱、三井、住友、伊藤忠、丸紅)よりも規模は小さいですが、食料、防衛、ベトナムなど一定の強みがある領域がありつつも、五大商社よりもPERなどが割安な点に魅力を感じました。

非資源事業の安定成長に期待

  • 現行の中期経営計画では、現状1000億円規模の当期純利益を、2030年度に2000億円まで伸ばすことを目標としています。インフレが追い風となる面もあると思いますが、野心的な目標であり、ある程度の自信があるのではと期待しています。
  • なお、以下のスライドでは2000億円の達成時期が不明確ですが、IR動画では2030年度とコメントされていました。IR動画では非資源事業に強みがあるとのことで、景気循環への耐性も期待しています。




  • 事業投資や経営支援も行っており、いわゆるPEファンドに近い業態と考えています