アス太郎の配当金生活
運用資産8000万円突破。配当金生活を目指して日米中に分散投資🇯🇵🇺🇸🇨🇳
2014/01/26
PM (Philip Morris International)
カテゴリ
米国株
PMは米国以外で事業展開している世界的なタバコメーカーです。 まずは利益率。非常に安定しています。 続いて一株データ。 自社株買いと増収により一株利益・一株FCFは右肩上がりです。 先週末の終値は81.5ドルです。 一株利益5ドル程度ですが、今後の成...
続きを読む »
2014/01/23
ACN (Accenture)
カテゴリ
米国株
ACNはコンサルティングやIT関連のサービスを提供している企業です。 まずは利益率を確認します。 極めて安定的に推移しており、非常に良好だと思います。 続いて一株データの推移です。 利益率を維持しつつ売上高を伸ばしており、さらに、自社株買いも積...
続きを読む »
2014/01/12
SDRL (Seadrill)
カテゴリ
米国株
SDRLは海上油田開発のための掘削サービスを行っている会社です。 XOMやBPといった石油会社がSDRLの顧客となります。 まずは利益率です。 2005年設立の新しい会社ですが、今のところ利益率は堅調に推移しています。 次は一株データの推移です。 SDR...
続きを読む »
2014/01/11
CHRW (CH Robinson Worldwide)
カテゴリ
米国株
CHRWは、米国を中心に国際的に事業展開している物流会社です。 まず利益率を確認したいと思います。 ここ数年やや低下していますが、おおむね安定しています。 次に一株データです。 利益率を維持しつつ、売上高が伸びているため、一株利益・一株FCFともに増加して...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)