アス太郎の配当金生活
運用資産8000万円突破。配当金生活を目指して日米中に分散投資🇯🇵🇺🇸🇨🇳
2017/12/23
積立NISAは「野村つみたて外国株」に決定
カテゴリ
投信積立
2018年から始まるつみたてNISA、私は「野村つみたて外国株」に決めました。 以下の通り、積立の頻度は毎日、積立金額は一日当たり1617円としました。つみたてNISAは年に40万円までと決まっています。40万円を247回に分けて買付すると、一回当たり1617円となりま...
続きを読む »
2017/12/17
2017年11月の配当金収入は7,067円でした
カテゴリ
配当金収入
2017年11月はPOT、PFF、KMIから配当金をいただきました。 3カ月前(2017年8月)から少しだけ増加していますが、これはPFFの50株買い増し( リンク )が効いています。 銘柄ごとの内訳は以下の通りです。 POT(肥料メーカー)とKMI(パイプライ...
続きを読む »
2017/12/03
【12/8まで】Amazonで20%割引【アメリカンエクスプレス限定】
カテゴリ
節約術
アメリカンエクスプレスのクレジットカードの限定キャンペーンです。アメリカンエクスプレスのサイトで事前登録のうえ、Amazonで5000円以上買い物をすると、1000円をキャッシュバックしてくれます。 私は、Amazonギフト券を5000円購入しました。実質20%割引...
続きを読む »
2017/12/02
買い増し後に急騰したHRTG (Heritage Insurance Holdings)を全て売却
カテゴリ
売却
,
米国株
HRTGは、2016年の4月に15ドルで330株購入しました( リンク )が、その後の株価は軟調で、2017年9月にはハリケーンの接近に伴い急落したため、9ドルで550株買い増ししました( リンク )。 ハリケーン通過後、(予想通り?)被害が大したことがないことが判...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)