2018/12/27

米国株は依然として歴史的な高値圏にある

Shiller PERは割安割高の目安 相場全体が割安なのか割高なのか判断する目安として、Shiller PERを活用しています。 Shiller PERは、株価が(過去10年の平均的な)利益の何倍かを表した数値で、低ければ株価は割安、高ければ株価は割高となります。 ...

2018/12/26

9449(GMOインターネット)特損発表で株価は?

ストップ安を期待するも 先日300株購入したGMOインターネットですが、12月25日の取引終了後に355億円の特別損失の計上を発表しました。 パニック的な暴落を期待して、ストップ安水準の1,019円で500株の指値買い注文をしておきましたが寄り付きは1,383円と意外...

2018/12/25

買ったばかりの9449(GMOインターネット)が355億円の特損計上

特別損失355億円 先日300株購入したばかりのGMOインターネットが、特別損失355億円を計上する旨の開示を出しました。 GMOインターネットの時価総額は本日の終値で1525億円なので、時価総額の23%相当の損失となります。 原因は仮想通貨事業 GMOインタ...

2018/12/24

日銀の9月末決算を見てみる

日銀も決算を公表している 年末休みで暇を持て余しすぎて日銀のホームページを見ていると、決算資料が掲載されていることに気づきました。一般企業のように投資家向けのプレゼンテーション資料まで掲載されているわけではありませんが、バランスシートが詳細に公開されています。 そこで、日...

2018/12/22

2018年11月の配当金収入は19,005円でした

2018年11月の配当金収入は19,005円でした 11月の配当金収入としては、2015年の12,520円を3年ぶりに越えることができました。 2018年の累計配当金は26万円を突破 11月末時点で264,792円となりました。 12月は配当が配当が多め...

2018/12/16

【ノートパソコン】Surface Laptop 2 DAG-00127を購入

色々迷った結果、デザインが気に入ったMicrosoftのSurface Laptop 2を購入 これまで使っていたLenovoのThinkpad T440sの液晶の調子が悪く、買い替えを検討していましたが、色々迷った結果、MicrosoftのSurface Laptop 2...

2018/12/14

9449(GMOインターネット)を購入

決済事業や金融事業を展開している「GMOインターネット」、約1,500円で300株購入しました。 (出所: https://ir.gmo.jp/pdf/presen/gmo20181112_01.pdf ) なお、GMOはいわゆる親子上場をしていますが、今回購入した...

2018/12/08

【ノートパソコン】MicrosoftのSurface Laptopも気になってきた

先日のブログ( リンク )の通り、現在「ThinkPad T440s」というノートパソコンを使っていますが、画面の調子が悪いため、買い替えを検討しています。 元々、LGの「gram」というノートパソコンが気になっていましたが、色々調べていると、Microsoftの「Surfa...

2018/12/02

村上世彰「生涯投資家」がおもしろい

最近、AmazonのPrime Readingで村上世彰さんの「生涯投資家」を読んでいます。 村上世彰さんといえば、村上ファンドやニッポン放送インサイダー事件で有名な投資家です。「生涯投資家」では、村上さんの投資へのスタンス、日本企業の堕落したコーポレートガバナンスの問題点...

2018/11/23

【ノートパソコン】LG gramが気になる

皆様、どんなパソコンを使ってますか?私はThinkPadのT440sというノートパソコンを5年ほど使っています。無骨な黒のデザインやキーボードの扱いやすさが魅力ですが、最近は液晶の調子が悪く、使用中に画面が真っ白になってしまうことが時々あります。 このため最近買い替えを検討し...

2018/11/03

2018年10月の配当金収入は27,227円でした

2018年10月の配当金収入は、税引き前で36,332円、税引き後で27,227円でした。 税引き後配当金は、2018年7月対比で1万円ほど増えていますが、これには、先日大量に購入したBSV(バンガード・米国短期債券ETF)の分配金が貢献しています。 年初からの累計...

2018/10/13

2018年9月の配当金収入は45,782円でした

2018年9月の配当金収入は、税引き前で53,459円、税引き後で45,782円でした。 今年は1349(アジア国債ETF)からの入金が8月に前倒しになったため、2017年9月の水準は下回りました。 年初からの累計額(税引後ベース)です。 2017年と比べると買い増...

2018/10/06

ESRX(エクスプレス・スクリプツ)を売却

2016年に購入した薬剤給付管理大手のESRX( リンク )ですが、医療保険会社のCI(シグナ)に買収( リンク )されそうでしたので約95ドルで売却しました。購入時は約70ドルでしたので、約2年の保有期間で35%(95÷70=135%)のリターン(税引前、米ドルベース)となりま...

2018/09/30

GMOあおぞらネット銀行の口座開設で11,500円もらう

GMOあおぞらネット銀行の「期間限定」口座開設キャンペーンがお得過ぎるので、ご紹介します。  ①ポイントサイトのモッピー( リンク )に登録  ②モッピーのサイト内の広告からGMOあおぞらネット銀行の口座開設 ※1  ③GMOあおぞらネット銀行で外貨預金を6万円ほど申し込...

2018/09/29

BSV(バンガード・米国短期債券ETF)を買い増し

利回りは控えめなものの安定した値動きが魅力のBSV(米国短期債券ETF)、約78ドルで939株だけ買い増ししました。前回購入( リンク )した61株と合わせ、現在1000株を保有しています。 米国の長短金利差が小さくなっており、そろそろリーマンショック後の株価上昇も終わ...

2018/09/22

SBI証券のアンケートで2,000円もらいました

アンケートに答えると抽選で100名にAmazonギフト券が当たるキャンペーン、ダメもとで応募したら、運よく当選しました。 ありがたく使用させていただきます。

2018/09/15

2018年8月の配当金収入は42,119円でした。

配当金収入は税引前で52,984円、税引後で42,119円でした。 なお、配当は外貨建になりますので、受け取り時の為替レートで円換算しています。 配当金収入の推移は以下の通りです。 8月の配当金としては、今回が過去最高額となりました。 銘柄ごとの内...

2018/09/08

BSV(バンガード・米国短期債券ETF)を購入

約78ドルで61株購入しました。 バンガードは、船のマークがおしゃれな資産運用会社です。 BSVは米国の短期債券(残存期間が1~5年の米国債や社債)に投資するETFです。FRBの利上げに伴ってBSVの利回りも上昇しうまみが出てきたので、投資待機資金の一部をBSVに回しまし...

2018/08/26

テンセント(Tencent、0700:HK)を購入

中国のインターネット大手のテンセント、345HKドルで100株購入しました。 中国のインターネット企業といえば、アリババとテンセントが二強と呼ばれることが多いです。米国のインターネット企業とは少し業態が異なりますが、無理に例えると、アリババはAmazonに、テンセントは...

2018/08/20

年会費無料の楽天カードを作って15,000円もらう

これまで楽天カードを作ったことがない人限定の、 お得なキャンペーンのご紹介です。 以下①②③④の手順で 合計15,000円 分のポイントをもらえます。  ①ポイントサイトのモッピー( リンク )に登録  ②モッピーのサイト内の広告から楽天カードを作成 ※  ③楽...

2018/08/11

2018年7月の配当金収入は16,924円でした。

配当金収入は税引前で21,730円、税引後で16,924円でした。 なお、配当は外貨建になりますので、受け取り時の為替レートで円換算しています。 配当金収入の推移は以下の通りです。 7月の配当金としては、今回が過去最高額となりました。 銘柄ごとの内訳は...

2018/07/28

2018年7月現在の年間予想配当金

久しぶりに年間予想配当金を集計しました。基本的に、各銘柄の直近の配当実績をベースに集計しており、税引前で3,309ドル、税引後で2,728ドルとなりました。 前回、2017年7月の集計( リンク )では税引後で2,104ドルでしたので、税引後の年間予想配当金は1年で3割...

2018/07/21

ニッセイが信託報酬の引き下げを発表するも、わずか4日後に三菱UFJが対抗値下げ

低コストなインデックス連動型投資信託といえば三菱UFJの「eMaxis Slimシリーズ」が有名です。常に業界最安値のコスト(信託報酬)を目指し続けると公言しており、私も、積立NISAでは「eMaxis Slimシリーズ」の先進国株式と新興国株式に分散投資しています。 ...

2018/07/15

2018年6月の配当金収入は30,592円でした。

税引前37,884円から税金7,292円を控除し、税引き後で30,592円となりました。なお、受取時の為替レートで円換算しています。 配当金収入の推移は以下の通りです。グラフだと読み取りづらいですが、6月の配当金収入(税引後)は、2014年5,730円→2015年17,210...

2018/07/07

【11/30まで】コンビニで20%キャッシュバック【アメリカンエキスプレス限定】

アメリカンエキスプレスから嬉しいキャンペーンのお知らせが届きました。事前登録のうえ、コンビニでアメリカンエクスプレスのクレジットカードを使って買い物すると20%をキャッシュバックしてくれるというものです。 アメリカンエクスプレスは定期的にキャンペーンをやってくれるので...