アス太郎の配当金生活
運用資産8000万円突破。配当金生活を目指して日米中に分散投資🇯🇵🇺🇸🇨🇳
2016/07/15
2016年6月の配当金収入
カテゴリ
配当金収入
遅くなりましたが、集計が完了しました。 税引後の配当金収入は 17,864 円でした。 銘柄ごとの内訳は以下の通り。 銘柄 税引き前配当 外国税 所得税 地方税 税引き後配当 1557 111 11 15 5 80 UL 3952 0 0 0 3952 JN...
続きを読む »
2016/07/09
SBI証券が、米国株手数料を業界最安値に!
カテゴリ
米国株
SBI証券が、2016年7月11日から手数料を大幅に引き下げます。 従来は最低25ドル+税でしたが、今後は最低5ドル+税となりました! (SBI証券より) 手数料の他社比較はこちら。SBIの新料金はマネックス証券と全く同額ですね。 従来、米国株ならマネック...
続きを読む »
2016/07/03
2016年6月末の投信積立状況
カテゴリ
投信積立
積立残高推移 世界経済インデックスファンド、先月も5万円積み立てしました。 イギリスのEU離脱に関連した株安・円高の影響で、含み損は初の10万円超となりました。 こういう時でも、安く買えると割り切って、ポジティブにとらえていきたいです。 資産構成比推移 引き続き、...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)