2017/12/17

2017年11月の配当金収入は7,067円でした

2017年11月はPOT、PFF、KMIから配当金をいただきました。 3カ月前(2017年8月)から少しだけ増加していますが、これはPFFの50株買い増し( リンク )が効いています。 銘柄ごとの内訳は以下の通りです。 POT(肥料メーカー)とKMI(パイプライ...

2017/12/03

【12/8まで】Amazonで20%割引【アメリカンエクスプレス限定】

アメリカンエクスプレスのクレジットカードの限定キャンペーンです。アメリカンエクスプレスのサイトで事前登録のうえ、Amazonで5000円以上買い物をすると、1000円をキャッシュバックしてくれます。 私は、Amazonギフト券を5000円購入しました。実質20%割引...

2017/12/02

買い増し後に急騰したHRTG (Heritage Insurance Holdings)を全て売却

HRTGは、2016年の4月に15ドルで330株購入しました( リンク )が、その後の株価は軟調で、2017年9月にはハリケーンの接近に伴い急落したため、9ドルで550株買い増ししました( リンク )。 ハリケーン通過後、(予想通り?)被害が大したことがないことが判...

2017/11/17

買い物が常に2%割引、ソニー銀行のClub Sに興味津々

ソニー銀行の会員向けサービス「Club S」が優秀という事に気づきました。 振込手数料無料など幅広いサービスが提供されていますが、注目しているのは、「デビットカード利用額の2%がキャッシュバック」されるというものです。 1.投資信託の残高が1000...

2017/11/10

2017年10月の配当金収入は16,580円でした

少し遅くなりましたが、配当金収入を集計しました。 配当金収入は、税引き前で21,643円、税引き後で16,580円でした。(受取日の為替レートで円換算) 配当金収入の推移はこちらのグラフの通りです。 銘柄ごとの内訳は以下の通りです。 3カ月前、2017年...